青笹寛史氏が主催する「動画編集CAMP(キャンプ)」とは?スクールの料金や口コミを紹介

こんにちは!タカハシです。

今回は青笹寛史氏が主催するスクール動画編集CAMPキャンプ)」について解説します。

最近はオンラインで3ヶ月以上かけて長期的に学ぶ動画編集スクールが主流となっていますが、動画編集CAMPは土日の2日間で直接指導を受けられるのが特徴です。

YouTubeやSNS広告でも代々的に宣伝されていますので、気になっている方も多いのではないでしょうか?

この記事では、動画編集CAMPのカリキュラムや料金、口コミ評判をご紹介します。

目次

動画編集CAMP(キャンプ)とは?

動画編集CAMP(キャンプ)とは

(引用:動画編集CAMP公式サイトより)

動画編集CAMP(キャンプ)とは、土日の2日間でYouTubeの動画編集を学べる直接指導型のスクールです。

YouTubeチャンネル「令和の虎」に出演している、実業家の青笹寛史氏(あお社長)が主催しています。

青笹氏は大学生の時から「アオの案件獲得スクール」という動画編集教育をオンラインで行っていました。

指導した生徒数は1000人以上に昇り、その中で動画編集の需要の高さと直接指導の大切さを感じたことから、2022年8月に動画編集CAMPを始めたとのこと。

2024年現在、動画編集CAMPは北海道から沖縄まで、全国に35校舎を構えています。

あわせて読みたい
オンラインの動画編集スクールとは?メリット・デメリットを解説 こんにちは!タカハシです。 近年、オンラインで動画編集を学べるスクールが非常に増えています。 オンラインスクールは、自分の好きな時間に好きな場所で学習できると...

動画編集CAMPのカリキュラム内容

動画編集CAMP(キャンプ)は、YouTube動画編集に特化したカリキュラム内容となっています。

以下は公式サイトに載っていた2日間のスケジュールです。

【1日目】

  • 機材やソフトの事前準備
  • カット
  • テロップの基礎
  • テロップの作成
  • テロップテンプレート
  • アニメーション

【2日目】

  • 画像挿入
  • BGM・SE
  • 色調補正・デザイン
  • 上手い動画編集/作業効率化/案件獲得
  • ポートフォリオ作成

2日間の講座に参加した方は、受講後もオンラインで動画を視聴して復習することが可能になっています。

なおこの講座に参加した人は、通常月額1万5000円のアフターサポートが月額1万円で受けられるそうです。

アフターサポートの詳細については、事項の「動画編集CAMPの料金」で解説します。

動画編集CAMPの料金

土日の2日間で動画編集が学べるスクール動画編集CAMP(キャンプ)の料金は、以下のとおりです。

  • 2日間の買い切り講座:20万円(税込)
    →説明会参加者は15万円(税込)
  • アフターサポート:月額1万5000円
    →CAMP参加者は月額1万円

このアフターサポートですが、以下の内容が含まれるようです。

  • 案件紹介コミュニティへの参加権利
  • 営業サポート
  • 案件獲得後のサポート
  • いつでも使えるコワーキングスペースの利用権利獲得

    ちなみに、動画編集CAMPで使用するソフトは「Adobe Premiere Pro」です。

    受講料の中にソフト代は含まれていないため、別途契約する必要があります。

    またパソコンも基本は持ち込みになるそうですが、どうしても用意できない場合は貸し出しも可能とのことです。

    あわせて読みたい
    動画編集スクールの費用相場はどのくらい? こんにちは!タカハシです。 この記事では、動画編集スクールの費用相場について解説します。 スクールの受講費用は、主に以下の2つの要因によって異なってきます。 学...

    動画編集CAMP運営者「青笹寛史」氏の経歴

    (引用:動画編集CAMP公式サイトより)

    ここでは、動画編集スクール「動画編集CAMP(キャンプ)」を運営する青笹寛史氏の経歴についてご紹介します。

    青笹 寛史(あおささ ひろふみ、1996年6月4日 – )は、日本の実業家。
    アズール株式会社、KIBUN株式会社代表取締役。株式会社triumph取締役。

    • 2016年:島根大学医学部医学科に入学
    • 2019年:フリーランス動画編集者として活動を開始
    • 2020年:アズール株式会社を設立
    • 2022年:医師免許を取得し、大学を卒業。
      医師の道には進まず、動画マーケティング市場にコミットしている。

    引用:Wikipedia

    2024年4月現在、青笹氏の年齢は27歳となっています。

    昨今の動画編集業界には様々な経歴の方が参入していますが、青笹氏は医大を卒業し医師免許を取得するなど、特に異色の経歴の持ち主と言えます。

    また2020年からYouTubeチャンネル「令和の虎」にも、あお社長として出演されています。

    動画編集スクール「動画編集CAMP」の口コミ評判

    動画編集スクール「動画編集CAMP(キャンプ)」の口コミ評判

    ここでは、動画編集CAMP(キャンプ)の口コミ評判をご紹介します。

    アフターサポートを契約した方限定にはなりますが、講座受講後も案件紹介コミュニティや案件獲得後のサポートをしてくれるとのことで、「実際に仕事を受けることができた」という口コミが多々見受けられました。

    ただ直接指導という性質上仕方のないことですが、校舎や講師によって教え方が異なる場合もあるようです。

    初心者に動画編集CAMPはおすすめ?

    初心者に動画編集CAMPはおすすめ?

    ここまで、動画編集CAMP(キャンプ)のカリキュラムや口コミをご紹介しました。

    内容を鑑みて、僕タカハシ個人の意見としては、動画編集CAMPは以下のような方におすすめです。

    • YouTube動画編集をメインに学びたい
    • Premiere Proの操作方法を学びたい
    • オンラインではなく講師から直接指導を受けたい
    • なるべく短期間で学びたい

    動画編集CAMPは土日に計12時間をかけて動画編集を学びます。

    そのため一点集中で学びたい方には適しているでしょう。

    YouTubeだけでなく幅広い知識を学びたい方、講師の添削サポートを受けたい方は他のスクールを検討するのがおすすめです。

    あわせて読みたい
    未経験者でも始められる!動画編集のスクール選びガイド こんにちは!タカハシです。 「これから動画編集の仕事を始めたい」 「動画編集の副業をして稼いでいきたい」 とお考えの未経験の方には、動画編集スクールに通うことが...

    この記事を書いた人

    コメント

    コメントする

    目次